外反母趾
- しょっちゅう歩くので、足が疲れやすい
- ふくらはぎがむくみ気味だ
- 時々、指に違和感がある
- 歩いていると足が痛む
- 足裏に「タコ」ができていて痛い
外反母趾の主な原因|おなが浦添当山整骨院
外反母趾とは、足の親指の付け根部分が外側に開き、靴の中でこすれて炎症が出る疾患です。
そもそも、欧米人に多い疾患でしたが、最近では日本人にも急速に増えてきています。
主な原因の一つは、自身の足に合わない靴を履きつつけることです。
特に、女性はヒール、先の尖った靴、ハイヒールや窮屈な革靴などが分かりやすいでしょう。
日常から、自分の足に合わない靴を無理やり履き続けることで、足の付け根に負担がかかり、圧迫されて変形を起こしてしまいます。
中でも、外反母趾が慢性化してしまったものは、足の変形はひどいのですが逆にそれで安定してしまい、痛みが出ることは少ないと言われています。問題なのは、足の変形が始まろうとする時期です。この時期には、特に強い痛みを伴う為、靴を履くことができない方もいらっしゃいます。
例えると、変形し始めの足の状態は、指の捻挫と同じ状態と言えます。なので、足の指に対する捻挫施術をすることで痛みを軽減させることが出来ます。ですが、歩き方・立ち方のバランスが悪いことで外反母趾を発生しているので、それらを改善させないと再発してしまいます。
実は、靴は痛みの発生原因とはあまり関係はなく、外反母趾になったため、足の指が靴に当たって痛みを伴うのです。
実際に来院された患者様でも、外反母趾の痛みで来られた方の中には、ほとんど靴は履かずにサンダルしか履かないのに、症状を起こしてしまったという人も何人かいます。
当院での外反母趾の施術法とは?|おなが浦添当山整骨院
当院では、外反母趾の施術や予防を行っております。ですが、残念ながら完全に変形してしまった骨を戻すことはできません。
まず、当院では、立ち方を改善する為の『ハイボルテージ電気施術』を用い、内側の重心へと移行をさせ、外反母趾にならないバランスの取り方や立ち方を作っていきます。
続いて、足底アーチと呼ばれる足の裏のカーブ、これには縦アーチと横アーチの2種があります。これらの曲線を作ることで、再発を防いでいきます。
患者様によっては、骨盤の歪みが原因となって、左右での脚の長さに差が発生している場合があります。こうなると、常に片足だけに体重の負荷が掛かっている状態で、それだけ外反母趾が発生しやすくなります。または、外反母趾がひどくなる場合があります。それに対し、骨盤矯正によって左右の歪みを解消し、脚長差を無くしていきます。
さらには、重症の場合は必要に応じてテーピングなども行います。
特に女性に多いと言われている外反母趾ですが、立ち方や歩き方を見直すだけでも予防に役立ちます。外反母趾でお悩みの方は、一度当院までお気軽にご相談ください。
執筆者:
おなが浦添当山整骨院 儀保 かすみ
柔道整復師になろうと思ったきっかけは、中学生の時にバレーボールで足を痛めた時に整骨院に通っていて、その際に整骨院のスタッフの皆さんに怪我やその後のケアをしてもらい、自分のことかのように寄り添ってくれました。
それをみてかっこいいと思い柔道整復師になろうと決めました。自分も患者さんに寄り添い、人助けの出来るかっこいい柔整師になります。