足関節捻挫
- スポーツをして足首を捻挫してしまった
- とにかく足首が痛くて辛い
- 早くスポーツに復帰したい
- 病院に通ってもなかなか改善しない
足首の捻挫が起こる意外な原因とは?|おなが浦添当山整骨院
日常生活でも時々起こる「捻挫」。これは、関節を不自然な形で捻ってしまい靭帯、腱などが傷ついてしまう状態を言います。
関節が捻じれることで、血管が傷つき内出血を起こし腫れます。中でも起こりやすいのが手・足首ですが、身体のどこでも起こり得ます。例を挙げると「突き指」も捻挫の仲間で、交通事故のむち打ちも首・腰の捻挫と言えます。
部活動やスポーツの最中での激しい衝突、急な方向転換、日常生活での転倒や階段などの昇り降りなど、発生するきっかけは意外と多様です。
足首の捻挫が改善しない理由|おなが浦添当山整骨院
今までは、捻挫の対策として“とにかく安静”が常識でした。
ところが、最近では捻挫の度合いや種類によって、安静にすることで逆に症状が悪化する場合があることが判ってきたのです。
その理由は、捻挫の当初の痛みとは炎症からくるもので、その炎症が引いてから残る痛みは、筋肉・骨のバランスが悪化することで残るものが多いからです。
それを考慮せず、捻挫すればとにかく安静にし続けていると改善するといった認識は、かなりの時間がかかってその後も違和感や痛みが残る結果に繋がりかねません。
実は、痛めた箇所はその人の血液が改善させる作用があり、そういった理由から、安静にしていることで血液の流れが悪くなってしまい、改善を遅らせることになってしまうのです。
だからこそ、動かしながら症状を良くしていく方が改善への近道とも言えるのです。
当院での足関節捻挫改善の方法とは?|おなが浦添当山整骨院
足首の捻挫は、ふくらはぎ・すねの筋肉の固さが原因となりやすいです。
当院では、それに対して足関節調整と足首を動かす筋肉のストレッチ、さらに筋肉に対して高出力のEMS電気施術を行うことで早期改善を行っております。
足関節は、常に体重を支えているので負荷がかかった状態で、痛みが引いても運動を再開すると、再度痛みがぶり返すことがあり、連続した施術がカギになってきます。
靱帯損傷を伴っていることも多く、そういった場合にはプロスポーツ選手も使用している立体動態波という特殊な電気施術や、ハイボルテージ電気施術(高電圧電気施術)も併用して行っております。
さらに、必要な場合はスポーツテーピングも行っており、当院では国内トップトレーナー(現在は医療系大学教授)の直接の指導を受け、効果的なスポーツテーピングを行っております。
当院では、他にも投擲時の肘の痛み、ラケットを振る際の肩の痛み。ジャンプ時の足首への痛みなど、スポーツに関する施術を得意としており、これまでの経験と知識を応用した施術では、施術前と施術後では効果を実感していただけると自負しております。
執筆者:柔道整復師
おなが浦添当山整骨院 代表 翁長 研一
私は学生時代に、練習中に腰椎を骨折してしまい、腰の痛みとそれに伴う股関節の痛みに苦しんだ経験があります。20代の頃に知り合った整体師の先生に「股関節痛は腰椎骨折が原因ではなく、骨盤の歪みからかもしれないね」と言われ、その場で骨盤矯正を言われるまま受けました。その後から股関節の痛みがほとんど出なくなったことをハッキリ覚えています。その時から自分にはこの道しかないと思い2000年より整体の道に入りました。福岡などの県内の整骨院などで修業した経験と知識を生かし、那覇市の皆様の健康にお役立てればと日々全力で施術させて頂いております。来院することで体が楽になり日常が楽しくなるようにを目標にしています。このページをご覧の方、来院された方が痛みから解放されて健康になりますように。拝読ありがとうございます。